このレポートは当時の私の日記より抜粋しております。今回はさよならWABARと題して、本当に最後のWABARのイベントに
雨の中100人もの方が来ていただけまして、本当にありがとうございます。
この日は職安通りの付近を歩いたりしてすごしました。。
そして最近はまってる上海屋台が好きで。。そこで一人で(笑)
屋台で食べてたら、日韓愛の人たちが来て、。ケンさん寂しいよ。。って(笑)寂しいって言われてもおれは寂しい人間だし
仕方がないよ。。(笑)友達が本当に少ないんだし。。(笑)って感じですが。。
その後。みんなでご飯を食べて、時間になったんで
イベント会場に入りました。あわただしく準備をして
1ヶ月間、家にはCDJがないので。。(笑)練習しました。。
そしてだらだらとはじまりました。
ここから先はイベント日記に書いてあります。
ちょっとこの日記サイト始まって以来の文字数が多いとのことで(笑)イベント日記の内容を見れもらいます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
http://d.hatena.ne.jp/funky_norman/20040925イベントで一番びびったのは、あまりにも盛り上がりすぎて(笑)
呼吸困難になった人がいて。。ちょっとあげすぎました。。(笑)
それでいきなり倒れて救急車騒動になりそうだったんだけど
なんとか回復して、そのあたりで人がまばらになりました(涙)
まぁ仕方がないけど。。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
って感じでイベント後は、いつものおばちゃんのお店に行き
お店が終わりのはずだったんだけど、無理やりあけてもらい(笑)
いろいろ食べて(笑)最後はカラオケして朝まで過ごしました。。
追記ではてな日記の文も追加です。今回はさよならWABARと題して、本当に最後のWABARのイベントに
雨の中100人もの方が来ていただけまして、本当にありがとうございます。
WABAR最後ってことでみなさんと乾杯もできたのでよかったです。
しかも人種も多彩で。。韓国、中国、インド、インドネシアと
本当に、まさに交流でした。。
沢山の方も挨拶していただきありがとうございます。
まだまだDJとしては、下手でありますが。。
今回もみなさんの愛を感じました。
最後は打ち上げってことでイベントに来ていただいた方たちと
朝まで飲み会ってことで、まず閉店したお店をたたき起こして(笑)
焼肉を平らげ。そのままカラオケボックスへ。。
楽しかったです。
WABARは、予定では本日から改装工事予定です。今回無理を行ってイベントまで改装を伸ばしてもらっていました。
昨日イベント後に店員さんが、本当に、ポスターとかはがしていて
寂しかったです。。僕は友達と撮ったポラをもらってきました(笑)
あと次回のイベントは今後のお店を見てから判断いたします。
しかしWABARはなくなってもまた違うお店ができるみたいなんでよろしく。
僕たちは今後もなんらかの形でイベントをやっていきます。
いろいろな方が言ってくださる、クラブには行かないけど
僕たちのイベントは、行きやすいしアットフォームだし今度はいつやるの?
みんなそういってくださると本当にやってる僕としては嬉しい限りです。。
そして、今度のお店には、なんとあの冬のソナタのペヨンジュンさんの
本当に本人の腕をかたどった腕の銅像が置かれるとの情報も入手(笑)
韓国ドラマファンの方も来ていただけると嬉しいです。
*反省点は、みんな各自がいろいろと違う趣味をやってるので
イベント準備はまだまだで、今回は5時間のうち3時間以上も僕がDJをしました(笑)
あともっと交流したいけど、いっぱいいっぱいで今回も沢山の方と
一言ぐらいしかお話できませんでした。。(涙)
あとDJテクニックもちょっとまだまだで。。反省。。
それから、告知もまだまだなんだろうなって思います。
現在LOVESはまったくチラシをくばっていません。インターネットでの
各掲示板での告知しかやっていないので。。今回100人も来てくれたのは
奇跡とやっぱりワバーがみんな好きなんだろうなって思いました。。
KoreanDiscotecのイベントの方たちもWABARの前でチラシを配ったりして
主催者の方たちの苦労を感じました。
やはり、まだまだ雑誌に載ったり、いろいろと各方面にお知り合いがいらっしゃるイベントでも人が来ないんだなって思いました。
まぁヴェルファーレだってリニューアルして、今はわかんないけど
当初人が来てなかったからな。。
僕は、ちょっと最近自分にも反省してるんですが
ネットでの告知など、まるでお客さんの取り合いみたいな醜い争そいだけは避けたいなって思うので。まるで野球みたいに、ライブドアと楽天になっちゃうからな。。。
楽しくやっていけるようにやらないとなっと
ちょっと思っています。。僕の本来の目的と、韓国の友達を作るとは
まったく変わってくるので。。だから10月は、どっかでイベントはやるけど今まで以上には告知などはなしの予定。。楽しくなくっちゃイベントじゃないから。。と僕は思います。
>>
今後も僕たちは、日韓イベント、そして国際交流を、みなさんとやって行こうと思うのでよろしくお願いします。
それはどんなカタチになるかわかりません。
まず、ひとつは、近日、LOVES写真撮影会 第二回を開催します。
そしてベトナム料理を食べようの会も開催するので楽しみです。
<<
最後、あまりにも盛り上がりに、貧血で倒れられた方もいらっしゃって
一瞬どきっとしましたが。。後日談で無事だと聞いたので安心しました。
今回は告知がいろいろ
途中沢山の人種の方が来ていただいているってことで
*10月17日(日曜日)に、インド音楽イベント
>>
バングラナイトってイベントが、お仲間のwadaさんたちがやるらしいので
K-POPのみなさんにもその雰囲気を味わっていただきました。
http://www.cncdance.com/いかがでしたでしょうか?
<<
*そして、日本映画学校の学生の片岡君にも来ていただいて
>>
来年プサン映画祭出品予定の韓国人の留学生の日々をつづった卒業制作映画のエキストラの募集もしていただきました。
みなさん是非協力してあげてくださいね。
詳しくはこちらへ
http://cute77.web.infoseek.co.jp/lovesnk/eiga/片岡君は本業がジャグリングをやってるらしくて
イベントでも披露していただきました。。
<<
それからわたくし、ケンの個人活動のお知らせです。
*10/31 日韓交流パーティー プロジェクトJ-K
>>
LOVES主催者 Funky Normanことケン@日韓交流DJ ゲスト出演決定
2004 10/31(MON) start 19:00-22:00ごろ
チケット値段未定 確認いたします。
恵比寿CRANG
http://www.crangi.jp/新宿でのイベントが好評だったのか。よく詳細はわかりませんが
9月から恵比寿で始まった日韓交流イベントみたいです。
今回嬉しいことにおよびがかかったので出演させていただくことになりました。
みなさん、是非もりあげに来てくださいね。
今回は光栄なことに、昔から日韓イベントや、K-POPイベント韓晩などで
DJをされていて、現在は、浅草や新大久保のチヂミロックで毎月イベントをされているKoreanDiscotecのDJ Kencha.N.Gさんも出演されるそうで。。
今から足を引っ張らないように頑張らなきゃ。。
<<
なおKoreanDiscotecのイベントの告知サイトはこちらです。
本当に素晴らしいイベントですよ!!本格的なクラブの雰囲気で
K-POPを聞きたい方はこちらへ。。
http://sound.jp/kdisco/